CYANT
Decaf Colombia | デカフェ コロンビア 中深煎り
Decaf Colombia | デカフェ コロンビア 中深煎り
「毎日飲んでも飲み飽きない」「また飲みたくなる味わい」”いつもの美味しいコーヒー”を目指して作りました。マイルドで程よい苦味を感じられるデイリーなコーヒーは、カフェインレスでも通常のコーヒーと遜色なく風味や味わいが楽しめます。
※CO2処理によるカフェインの残留率は0.1%以下
プロファイル
プロファイル
二酸化炭素を使ったカフェインレス除去処理により風味や味わいをキープしています。
香り
ベーシック
ユニーク
コク
すっきり
しっかり
酸味
弱い
強い
プロファイル | ウォールナッツ 、ミルクチョコレート、スムース |
---|---|
精製方法 | ウォッシュト |
比率 | カスティージョ、コロンビアカトゥーラ |
カフェイン除去 | 液体CO2処理 |
標高 | 1500m-1800m |
液体CO2カフェインレス処理
液体CO2カフェインレス処理
【工程】
①生豆を磨いてシルバースキンの除去②水分を含ませて膨張させた生豆を設定温度 22~25℃、気圧 70~75 気圧の中で液体二酸化炭素につけてカフェインを溶かし出します。③カフェインが除去された生豆は真空ポンプによって水分が吸い込まれた後、約 10%の水分値を目安に乾燥されます。
【処理による味わいについて】
独特の香りが漂う他のカフェインレス処理の豆と比較した場合、このカフェインレスコーヒー豆は原料の香りがより残っています。他の方法と比べる と風味形成のもととなる成分がほぼそのまま残されるという特徴があります
通常価格
1,030 yen
通常価格
セール価格
1,030 yen
単価
あたり
税込。
配送料はチェックアウト時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした


折りたたみ可能なコンテンツ
心地よいコーヒー
私たちが目指すのは心地よいコーヒーです。力強い個性は添えるように、繊細で優しい個性は引き立たせるように、それぞれの特徴を調和させ、最後まで飲みたくなるようなバランスの良いコーヒーを提供したいと考えています。食事との相性を考慮し浅煎りから中深煎りまでを取り揃えています。組み合わせによって、風味の相乗効果を引き出し、幅広いご提案ができるようにしています。
コーヒーの保存方法
常温 | 冷凍 | |
---|---|---|
豆のまま ※焙煎日起点 | 2ヶ月程 | 3ヶ月程 |
挽豆 ※挽いた日を起点 | 1週間程 | 1ヶ月程 |
────ポイント
・必ず密封、冷暗所に保管
・長期保存は冷凍保存、使う分だけ取り出し使用
ペーパードリップ基本レシピ
湯温:93℃
コーヒー豆と湯の比率 | 1杯分 | 1.5杯分 | 2杯分 |
---|---|---|---|
コーヒー豆 | 12g | 18g | 24g |
湯量 | 200g | 300g | 400g |
12gの豆使用
- 40g のお湯を回しかけ、40秒蒸らす。
- 0:40 経過したら 90g までお湯を注ぐ。
- 1:05 経過したら 140g までお湯を注ぐ
- 1:35 経過したら 200g までお湯を注ぐ
- お湯がサーバーに落ちきったら完成。
────はじめてのコーヒー抽出
コーヒーの味わいは、湯温や挽き目、焙煎度といった要因によって変化します。基本的な抽出方法を覚えることで「味が出過ぎているので湯温を下げてみよう」や「美味しかったので同じ抽出を再現しよう」といったように、自分のやり方を 見つけることができるようになります。美味しいコーヒーを淹れるためのステップアップとしては、少し手間ですが、コーヒーミル、はかり、温度計を使い、少しずつ情報を集めることから始めると良いでしょう。
-
Recommended
おすすめ書品
-
-
Category
カテゴリー